2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 drm-kmod? あなたはどこの誰ですか FreeBSD 14.3-RELEASEがリリースされたので正直にアップグレードしたらブートできなくなってまた挫折しましたよ。
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Webmaster コトバの仕事と業界動向 清水俊ニのプレイバックと小鷹信光のコンチネンタル・オプ 再び。古いミステリの文庫本の翻訳について語ります。
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 ThinkPad X1 Carbon 中古買ったらChuwi mini PC Herobox 2023のFreeBSD KDEが不調 ThinkPad X1 Carbon中古買ったらFreeBSD + KDEインストール。Chuwiのmini PCが不機嫌になってKubuntuにスイッチしたというお話
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 フリーランスの翻訳業者プリンタを買い替える (そして、やっぱりプリンタが嫌いだという相性問題) 畳と⚪︎⚪︎とプリンタは新しいのがいい? そうは思いませんね。hp Envy 6020を買った、というお話です
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 【2024年版】インフレーション気味な202X年… 今年(2024年)も、いわゆるフリーランス翻訳業者に対するMicrosoft税とインフレーションのこと。世界中でLibreOfficeを使いましょうよ。
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 ThinkPad L450のOS+Openboxをアップグレード(その後破壊) またまたFreeBSDアップグレードでトラブル発生。FreeBSD 14.1-RELEASE+Xfceを再インストールしたというお話。
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 Collins COBUILD 英英辞典を買った(紙とインク版) 辞書大好き(翻訳業者なら当たり前)ですが、 Collins COBUILDというのを買いました。
2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 Notionはじめました(とりあえずEvernoteご苦労様) 結局Evernoteにお金を払うのはやめてNotionに引っ越ししました。会社員時代ほどではないけれど、軍服に身体を合わせなきゃいけないこともあります。悲しいです。
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 さらばEvernote……というわけにもいかないか Evernoteよお前もか?というお話。でもEvernoteがイーロンマスクのオモチャにならないでまだ良かったか。