お知らせ
ヒノトリホンヤク 5月は一日だけ臨時休業日があります。
2022年5月2日
2022年の5月はあのゴールデンウィークがある月ですが、当事務所は土日以外は営業します。でも一日だけ臨時休業の予定があります。ご容赦ください。たぶん電話も取りません。
ヒノトリホンヤク 4月は今度こそ変則的に営業します。
2022年3月31日
2022年の4月は祝日(昭和の日)がありますが、当事務所は営業します。でも変則的な臨時休業の予定があります。ご容赦ください。たぶん電話も取りません。
ブログ
電話番が本当にいないんです。
2021年2月25日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
最近色々と事情があってお電話をいただいてもすぐに電話を取れないのです。 心苦しい限りというか、申し訳ありません。 それから、アイキャッチ画像のようなコールセンターのプロの女性も事務所にはいません。 これは看板です。 真に受けないでください。
Aegisubを使って字幕データを.srt形式で出力する方法
2020年7月13日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
Aegisubから直接.srt形式のデータを出力できた的なお話。 出来るって知らなかったんです。
A4サイズの紙一枚の文字数と英単語数
2019年1月2日 言葉そのもの
当事務所では 英文の書類、印刷物: 約500語/ページ 和文の書類、印刷物: 約1,000字/ページ と考えてお見積りしますというお話です。 おかげさまで当事務所自身も折に触れて参照する大事な記事です。 ピン留めしました。
翻訳業もクラウドの時代(ストレージ以外)
2022年6月22日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
また挫折したけれど、めげずにクラウドコンピューティングの勉強とトレーニングを続けています。今に見ていろよ…というお話。
hpのWindows 11プリインストールなラップトップPCを買った
2022年5月30日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
青色申告用のWindowsラップトップPCを新調しました。hpが提案する「自分らしさ」とは…?