2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 Webmaster コトバの仕事と業界動向 新しい取引先様のこと 第三話 「機械翻訳は電気羊の夢を見るか」 機械翻訳のポストエディットの仕事はじめました、というお話とAI、人工知能についての雑談です。
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 Webmaster コトバの仕事と業界動向 新しい取引先様のこと 第二話 フリーランスの在宅サービス業なので定休日も営業時間もないです、というお話。
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 BusiNestのコワーキングスペースがリニューアル 東大和の中小企業大学校東京校の中にある創業支援施設BusiNestのコワーキングスペースがフリースペースになっていました
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 BusiNestの利用延長申請書を提出 東大和市のBusiNestの利用延長申請のため出張しています的なお話です。
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 母校の卒業証明書(英文)を取得しました、というお話。 英文の大学卒業証明書は一通300円で発行してもらえました。どんな書類かは、本文を読んでのお楽しみです。
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 MacBook Pro更新しました。 既報のとおり、自宅のメイン環境である2014年製造のMacBook Proのクーリングファンが止まらなくなり、年中無休24時間で大音量ノイズと振動を起こすようになりました。 ついに2019年モデルのMacBook Pro […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 メインの作業環境がちょっと不調 今年も暑くなってきました。 メインの作業環境が異音を出しはじめています。ハードウェアはMacBook Pro Mid 2014 15インチRetinaディスプレイです。昨日(2019年6月7日)から右側のクーリングファン […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 iPad Proとポケトークを購入 iPad Pro (Liquid Retina 11″ 2018モデル、MTXN2J/A)とポータブル音声翻訳機(POCKETALK W eSIM内蔵)を買いました。 iPad Proを買ったので、私が使用し […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 フリーランスの年越し 2019年もヒノトリホンヤクをよろしくお願い申し上げます。 振り返ると、2017年の年末と2018年の正月は、諸般の事情で開店休業状態でした。 お仕事は全て上流で停めてお断りしてプライベートなイベントの準備に専念せざるを […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 FreeBSD 12.0-RELEASEをインストールする予定 翻訳の仕事とは直接関係がないのですが、三日前の2018年12月13日、FreeBSD 12.0-RELEASEが無事にリリースされました。 当事務所も、仕事用のサブのPC環境のToshiba Satellite E45T […]