2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 DELL Latitude 3340を購入 商売のバックアップ用にDELLの中古ラップトップPC Latitude 3340 を購入したという雑談です。 仕事用のPCなので、FreeBSDをインストールして遊ぶのはやめました。
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 Webブラウザの平家物語(盛者必衰の理) 最近Google Chromeの挙動がおかしい。 Safariは良くなってきている。 Firefoxも捨てられない。
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 FreeBSD 12.1-RELEASEを性懲りもなくインストールしました (第二話 レノボ ThinkPad編) 先週末にPrimeのGalleriaにインストールしたFreeBSDがあまりにビューティフルで調子がいい(自画自賛)ので、調子に乗ってLenovoのThinkPad R61にも
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 FreeBSD 12.1-RELEASEを性懲りもなくインストールしました フリーのOSを中古のPCにインストールするのは、カネのかからない趣味です。
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 Webmaster コトバの仕事と業界動向 eBayで激安Bluetooth対応mp3プレイヤーを発見。なんと83円ポッキリ。 昨夜(というのは2019年7月9日のことですが)、eBayでBluetooth対応のポータブルmp3プレイヤーを物色していたら内蔵ストレージ16GB、TFカード(日本で言うmicroSDカード)対応の掘り出し物を見つけて […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 MacBook Pro更新しました。 既報のとおり、自宅のメイン環境である2014年製造のMacBook Proのクーリングファンが止まらなくなり、年中無休24時間で大音量ノイズと振動を起こすようになりました。 ついに2019年モデルのMacBook Pro […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 メインの作業環境がちょっと不調 今年も暑くなってきました。 メインの作業環境が異音を出しはじめています。ハードウェアはMacBook Pro Mid 2014 15インチRetinaディスプレイです。昨日(2019年6月7日)から右側のクーリングファン […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 iPad Proとポケトークを購入 iPad Pro (Liquid Retina 11″ 2018モデル、MTXN2J/A)とポータブル音声翻訳機(POCKETALK W eSIM内蔵)を買いました。 iPad Proを買ったので、私が使用し […]
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Webmaster 言葉そのもの A4サイズの紙一枚の文字数と英単語数 当事務所では 英文の書類、印刷物: 約500語/ページ 和文の書類、印刷物: 約1,000字/ページ と考えてお見積りしますというお話です。 おかげさまで当事務所自身も折に触れて参照する大事な記事です。 ピン留めしました。
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 FreeBSD 12.0-RELEASEをインストールする予定 翻訳の仕事とは直接関係がないのですが、三日前の2018年12月13日、FreeBSD 12.0-RELEASEが無事にリリースされました。 当事務所も、仕事用のサブのPC環境のToshiba Satellite E45T […]