タグ : Windows
インフレーション気味な2023年は…
2023年11月25日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
いわゆるフリーランス翻訳者に対するMicrosoft税とインフレーションのこと。世界中でLibreOfficeを使いましょうよ。
hpのWindows 11プリインストールなラップトップPCを買った
2022年5月30日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
青色申告用のWindowsラップトップPCを新調しました。hpが提案する「自分らしさ」とは…?
DELL Latitude 3340がへそを曲げてしまった話
2021年7月22日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
中古だから当然のリスクだけど、DELL Latitude 3340がブートしなくなりました。 買って一年だけどこのPCにも愛着がわいていたんだなぁというお話。
クラウド時代とポストパンデミック時代のフリーランス翻訳者
2021年4月7日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
新型コロナウイルス感染症のパンデミックとクラウドコンピューティング普及のおかげで翻訳業界でも既得権益が破壊されるかもしれないという記事です。
DELL Latitude 3340を購入
2020年8月9日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
商売のバックアップ用にDELLの中古ラップトップPC Latitude 3340 を購入したという雑談です。 仕事用のPCなので、FreeBSDをインストールして遊ぶのはやめました。
hp Spectre x360のセットアップがほぼ形になって来ました
2018年9月21日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
やっぱりWindows環境も柔軟に使いこなせないとフリーランスの翻訳者の仕事でも不利なことがあるような予感が皮膚に伝わってきたので、いまどきのWindowsマシンを買いました。 会社員時代からの「油断するとラップトップP …
hpの4Kコンバーチブルラップトップを注文
2018年9月1日 フリーランス翻訳者のしごと道具と環境
4Kのディスプレイを搭載した2-in-1ラップトップPC、HP Spectre x360 15-inchをebayで注文しました。 (2018年の)9月15日頃に届くといいのですが。 米国のセラーさんから買ったので、キー …