2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 Webmaster 言葉そのもの COVIDと呼ぶかコロナと呼ぶか コロナコロナって、少しはトリプルファイターのことも配慮してみましょうよ。
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 Webブラウザの平家物語(盛者必衰の理) 最近Google Chromeの挙動がおかしい。 Safariは良くなってきている。 Firefoxも捨てられない。
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 ソーシャルディスタンシングなお辞儀、そしてアメリカ海兵隊な自家製布マスク 欧米の人民はなぜお辞儀に気が進まないのか。そして米国海兵隊風のメイドインUSAな布マスクを買ったお話。
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 久しぶりのBusiNestとポストコロナウイルスの商売・職業について 数ヶ月ぶりにBusiNestに出張したお話と、世界はもう以前の状態には戻らないんだろうな、という独り言です。
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 FreeBSD 12.1-RELEASEを性懲りもなくインストールしました (第二話 レノボ ThinkPad編) 先週末にPrimeのGalleriaにインストールしたFreeBSDがあまりにビューティフルで調子がいい(自画自賛)ので、調子に乗ってLenovoのThinkPad R61にも
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 触らない、握手の代替手段とソーシャルディスタンシング 欧米の人たちは、おじぎがあまり好きではないですね。 日本人も握手やハグがあまり好きではないのでお互いさまです。
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 自家製布マスクの夜明け(日本、イタリア、そしてギリシャ) 第2話 2020年5月現在のホットなアイテム、ギリシャ製の手作り布マスクがやっと配達されたので画像つきでご報告します。
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 世界のマスク激動の時代到来 マスク・エタノール本位制の時代ですか本当にこれは。 マッドマックス2なら水とガソリン本位制だったのですが。
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 マスク補助具あるいはマスク耳掛けひも用ベルトのお話 第2話 マスク補助具のお話の続きです。流行するかもしれませんよ。
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 Webmaster フリーランス翻訳者のしごと道具と環境 自家製布マスクの夜明け (日本、イタリア、そしてギリシャ) 自家製布マスクの時代到来か? そして何故かギリシャで布製マスクが量産されているらしい謎、というお話です。